覚書
チャンドラ集めるか迷う。今ニッサあまってるから
ニッサ1→チャンドラ3+ぐらいで一気に揃えられるならワンちゃんかなぁ
搭載歩行機械は爆片破なしでただ赤単に入れても強いのかどうか。
狼男オーラ集めといた方がいいっぽいな
パイルドライバーにトランプルをつける手段。群集の決起かティムールの激闘。
極上の炎技はかきたて落ちてから本気出す。もしくはオールイン。
チャンドラ集めるか迷う。今ニッサあまってるから
ニッサ1→チャンドラ3+ぐらいで一気に揃えられるならワンちゃんかなぁ
搭載歩行機械は爆片破なしでただ赤単に入れても強いのかどうか。
狼男オーラ集めといた方がいいっぽいな
パイルドライバーにトランプルをつける手段。群集の決起かティムールの激闘。
極上の炎技はかきたて落ちてから本気出す。もしくはオールイン。
オリジン&FNMレポ
2015年7月18日 TCG全般発売されましたね。個人的にはデッキに必要そうなカードが軒並み安価で助かってます。
とりあえず
パイルドライバー3
極上の炎技4
あたりをゆるーく募集していく感じなので出せるよーという方はご一報ください。
できればカード同士でトレードしたいのでほんとゆるーく。
プレリは深夜いけず土曜20時むしょーや。4人。笑
赤箱選んでプロモは修道院長、ダメラン4種出て神々の兜からのニッサで一安心。
そこそこのデッキで1-2。1パック貰って剥いたら修道院長。おい。
昨日はむしょーやFNMで8ドラ。
1-1パイルドライバー取りきり。上家がチャンドラ出してたので赤に行く気は無い。
黒除去優先ピックからの安めに壁を集めて予定通り一周流れてきた戦慄水を拾う。
2パック目も同じ流れで蘇りしケンタウルスを3枚確保。
3-1精霊信者の覚醒foil取りきってみた。ワンチャン?
戦慄水をもう1枚確保するもちょっと足りないかなーって感じ。
9沼
8島
1結束した構築物
1よろめくグール
1異臭のインプ
1印章持ちのヒトデ
1ナントゥーコの鞘虫
1メレティスの守護者
1肉袋の匪賊
1狩漁者
3蘇りしケンタウルス
1取り憑かれたスカーブ
1スカーブの大巨人
2魂裂き
2閉所恐怖症
1骨読み
2戦慄水
1眼抉りの虐殺
2不浄な飢え
大好きな青黒コン!安くこういう形が組めると踏んでいたがわりと狙い通りにいけて満足。
ただバウンスが欲しかったのと飛行機械マンと死亡で3点ゲインくん1枚ずつとりたかった。
R1は白緑ビート系、地上止めつつ飛行を丁寧に除去()してLO×2。
R2は苦手な赤緑ランプで間に合わず負け×2。G2はライブラリ0枚のアップキープに火力で殺されたw
R3は1-1のところでトスってスタンに移行。
パスくじはハズレ。
22時スタン9名、デッキは赤単に新カードちょい足し。
R1パワーティムール ×○○
R2 初見マルドゥ ○○
R3 山岡家グルール ○○
でパスゲット。
階段崩れなかったから最後IDできなかったけど勝ててよかったです!(こなみ
新カードはどうかなぁ、もうちょい試してみんとわからん。パイルドライバー集まったらゴブリンに寄せる。
世間(むしょーや)が赤単に対するガードを下げてるうちに勝つ!
とりあえず
パイルドライバー3
極上の炎技4
あたりをゆるーく募集していく感じなので出せるよーという方はご一報ください。
できればカード同士でトレードしたいのでほんとゆるーく。
プレリは深夜いけず土曜20時むしょーや。4人。笑
赤箱選んでプロモは修道院長、ダメラン4種出て神々の兜からのニッサで一安心。
そこそこのデッキで1-2。1パック貰って剥いたら修道院長。おい。
昨日はむしょーやFNMで8ドラ。
1-1パイルドライバー取りきり。上家がチャンドラ出してたので赤に行く気は無い。
黒除去優先ピックからの安めに壁を集めて予定通り一周流れてきた戦慄水を拾う。
2パック目も同じ流れで蘇りしケンタウルスを3枚確保。
3-1精霊信者の覚醒foil取りきってみた。ワンチャン?
戦慄水をもう1枚確保するもちょっと足りないかなーって感じ。
9沼
8島
1結束した構築物
1よろめくグール
1異臭のインプ
1印章持ちのヒトデ
1ナントゥーコの鞘虫
1メレティスの守護者
1肉袋の匪賊
1狩漁者
3蘇りしケンタウルス
1取り憑かれたスカーブ
1スカーブの大巨人
2魂裂き
2閉所恐怖症
1骨読み
2戦慄水
1眼抉りの虐殺
2不浄な飢え
大好きな青黒コン!安くこういう形が組めると踏んでいたがわりと狙い通りにいけて満足。
ただバウンスが欲しかったのと飛行機械マンと死亡で3点ゲインくん1枚ずつとりたかった。
R1は白緑ビート系、地上止めつつ飛行を丁寧に除去()してLO×2。
R2は苦手な赤緑ランプで間に合わず負け×2。G2はライブラリ0枚のアップキープに火力で殺されたw
R3は1-1のところでトスってスタンに移行。
パスくじはハズレ。
22時スタン9名、デッキは赤単に新カードちょい足し。
R1パワーティムール ×○○
R2 初見マルドゥ ○○
R3 山岡家グルール ○○
でパスゲット。
階段崩れなかったから最後IDできなかったけど勝ててよかったです!(こなみ
新カードはどうかなぁ、もうちょい試してみんとわからん。パイルドライバー集まったらゴブリンに寄せる。
世間(むしょーや)が赤単に対するガードを下げてるうちに勝つ!
求
血染めのぬかるみ×2(言語、版問わず)
出
ゴブリンの熟練扇動者 日
雷破の執政(プロモ) 日
調整は日本銀行の発行してるカードで
血染めのぬかるみ×2(言語、版問わず)
出
ゴブリンの熟練扇動者 日
雷破の執政(プロモ) 日
調整は日本銀行の発行してるカードで
MMFCいってきました。ちゃんとしたレガシーの大会に出るのは初めて。
デッキはムンナ@運営くんが貸してくれたデスタクとやら。一体どんなデッキなんだ…
土曜日栗山師匠や常務に稽古つけてもらってなんとなく回し方わかった?ぐらいで参加。
30人スイス4回戦+Top8SE
R1 UBリアニ ○×○
G1でDuressしか撃たれなかったと思ったらG2でイオナ釣られてあっはい^^ってなった
R2 エンチャントレス@すみれさん ×○○
動きをほぼ見たことなかったので妨害入れつつ観賞
G2,3はウィスプ、エーテル先生がよく刺さりリシャポ不毛たくさん引いて勝ち
R3 ジェスカイブレード?っていうのかな?@アルエさん ○○
G1はバイアルスタートしたことしか覚えてないが内容は濃かった気がする
G2はトラフトとダメージレースになって最後土地引かれなきゃ勝ちってとこで引かれなくて勝ち
R4 ID
SE1 SnT@栗山師匠 ○×○
サリアリシャポで縛って勝ち、裂け目の突破でエムラ走って負け、バイアルスタートするも土地詰まるがヘイトベアの引きよく押し切って勝ち(DN風)
SE2 親和@ozkさん ××
G1は除去の打ち所間違えたっぽくて負け。
G2は4マリして土地、バイアル、ウィスプキープから粘ってトップ勝負まで持ち込むも右手光らず負け。
童貞王の称号は譲ります。
というわけで2没。スイス順位で総合3位ってことになったので刻まれた勇者のプレマ貰いました。
初めてしちゃ出来すぎな結果ですが楽しくプレイできたのでほんと参加してよかった。
デッキ貸してくれたムンナくんありがとう、運営もおつかれさま。
デッキはムンナ@運営くんが貸してくれたデスタクとやら。一体どんなデッキなんだ…
土曜日栗山師匠や常務に稽古つけてもらってなんとなく回し方わかった?ぐらいで参加。
30人スイス4回戦+Top8SE
R1 UBリアニ ○×○
G1でDuressしか撃たれなかったと思ったらG2でイオナ釣られてあっはい^^ってなった
R2 エンチャントレス@すみれさん ×○○
動きをほぼ見たことなかったので妨害入れつつ観賞
G2,3はウィスプ、エーテル先生がよく刺さりリシャポ不毛たくさん引いて勝ち
R3 ジェスカイブレード?っていうのかな?@アルエさん ○○
G1はバイアルスタートしたことしか覚えてないが内容は濃かった気がする
G2はトラフトとダメージレースになって最後土地引かれなきゃ勝ちってとこで引かれなくて勝ち
R4 ID
SE1 SnT@栗山師匠 ○×○
サリアリシャポで縛って勝ち、裂け目の突破でエムラ走って負け、バイアルスタートするも土地詰まるがヘイトベアの引きよく押し切って勝ち(DN風)
SE2 親和@ozkさん ××
G1は除去の打ち所間違えたっぽくて負け。
G2は4マリして土地、バイアル、ウィスプキープから粘ってトップ勝負まで持ち込むも右手光らず負け。
童貞王の称号は譲ります。
というわけで2没。スイス順位で総合3位ってことになったので刻まれた勇者のプレマ貰いました。
初めてしちゃ出来すぎな結果ですが楽しくプレイできたのでほんと参加してよかった。
デッキ貸してくれたムンナくんありがとう、運営もおつかれさま。
めっちゃ放置してました。あんまりマジックもやってないです。たまにFNM行くくらい。
突然ですがお金がないのでカードを売ろうと思います!
基本的に札幌市内で手渡し可能な方、状態気にしない方でお願いしますね。
今週の金土日あたりでぱぱっと受け渡しできるとありがたいです。
氷瀑の執政 日 300
時を越えた探索 日日日 800
ゴブリンの熟練扇動者 日 1800
神々の憤怒 英英英英 300
雷破の執政(プロモ) 日 3000
ドロモカの命令 日 700
コラガンの命令 日 1800
シヴの浅瀬(M15) 日 600
シヴの浅瀬(APC) 日 700
奔放の神殿 日日日英 200
天啓の神殿 日日日日 600
グルマグのアンコウ 日foil 700
龍王の大権 日foil 200
リストにして見たらそんなになかったけどもし興味ある方がいましたら※、LINE、ツイッターなどでご連絡ください。
突然ですがお金がないのでカードを売ろうと思います!
基本的に札幌市内で手渡し可能な方、状態気にしない方でお願いしますね。
今週の金土日あたりでぱぱっと受け渡しできるとありがたいです。
氷瀑の執政 日 300
時を越えた探索 日日日 800
ゴブリンの熟練扇動者 日 1800
神々の憤怒 英英英英 300
雷破の執政(プロモ) 日 3000
ドロモカの命令 日 700
コラガンの命令 日 1800
シヴの浅瀬(M15) 日 600
シヴの浅瀬(APC) 日 700
奔放の神殿 日日日英 200
天啓の神殿 日日日日 600
グルマグのアンコウ 日foil 700
龍王の大権 日foil 200
リストにして見たらそんなになかったけどもし興味ある方がいましたら※、LINE、ツイッターなどでご連絡ください。
Vintage箱争奪スタン
2015年4月12日 TCG全般 コメント (3)14人4回戦+上位4人SE。
デッキは調整中の赤単t緑。
R1 ジェスカイ ○×× 勢いよくメイン取るもサイド後2戦耐え切られ負け
R2 青黒コン ○○ メイン茶番、有効サイド引かれず勝ち
R3 ジェスカイ神話実現クロパ? ○○ クロック通して火力で〆
R4 4色ミッドレンジ?コントロール? ○○ 道探しと西野さんしか見てない
4位抜け。Top4は赤単、ジェスカイ、赤単、赤単t緑。
先手取れないの辛杉内
SE1 赤単 ×× 先手で押し切られ負け、土地7枚引いて負け。
今日はローグっぽいデッキと青黒コンが多かったのでそりゃ赤単勝つわって感じでしたこなみ。
しかし現環境の赤単はポテンシャルめっちゃ高いと思うんでいろいろ試していこうと思います。
純粋赤単に戻すかなぁ…
デッキは調整中の赤単t緑。
R1 ジェスカイ ○×× 勢いよくメイン取るもサイド後2戦耐え切られ負け
R2 青黒コン ○○ メイン茶番、有効サイド引かれず勝ち
R3 ジェスカイ神話実現クロパ? ○○ クロック通して火力で〆
R4 4色ミッドレンジ?コントロール? ○○ 道探しと西野さんしか見てない
4位抜け。Top4は赤単、ジェスカイ、赤単、赤単t緑。
先手取れないの辛杉内
SE1 赤単 ×× 先手で押し切られ負け、土地7枚引いて負け。
今日はローグっぽいデッキと青黒コンが多かったのでそりゃ赤単勝つわって感じでしたこなみ。
しかし現環境の赤単はポテンシャルめっちゃ高いと思うんでいろいろ試していこうと思います。
純粋赤単に戻すかなぁ…
Total
Overall record: 409-313-24
Win percentage ignoring draws: 56.648199
Win percentage including draws: 54.825737
Casual - Limited:
Overall record: 8-1-0
Total number of matches: 9
Win percentage ignoring draws: 88.888889
Win percentage including draws: 88.888889
Modern:
Overall record: 14-17-0
Total number of matches: 31
Win percentage ignoring draws: 45.161290
Win percentage including draws: 45.161290
Trios - Limited:
Overall record: 2-1-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 66.666667
Win percentage including draws: 66.666667
Booster Draft:
Overall record: 70-40-3
Total number of matches: 113
Win percentage ignoring draws: 63.636364
Win percentage including draws: 61.946903
Legacy:
Overall record: 3-0-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 100.000000
Win percentage including draws: 100.000000
Casual - Constructed:
Overall record: 7-6-1
Total number of matches: 14
Win percentage ignoring draws: 53.846154
Win percentage including draws: 50.000000
2 HG Standard:
Overall record: 2-2-0
Total number of matches: 4
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 50.000000
Block Constructed:
Overall record: 5-3-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 62.500000
Win percentage including draws: 62.500000
2 HG Sealed:
Overall record: 2-0-1
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 100.000000
Win percentage including draws: 66.666667
Standard:
Overall record: 216-185-13
Total number of matches: 414
Win percentage ignoring draws: 53.865337
Win percentage including draws: 52.173913
Sealed:
Overall record: 80-58-6
Total number of matches: 144
Win percentage ignoring draws: 57.971014
Win percentage including draws: 55.555556
Overall record: 409-313-24
Win percentage ignoring draws: 56.648199
Win percentage including draws: 54.825737
Casual - Limited:
Overall record: 8-1-0
Total number of matches: 9
Win percentage ignoring draws: 88.888889
Win percentage including draws: 88.888889
Modern:
Overall record: 14-17-0
Total number of matches: 31
Win percentage ignoring draws: 45.161290
Win percentage including draws: 45.161290
Trios - Limited:
Overall record: 2-1-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 66.666667
Win percentage including draws: 66.666667
Booster Draft:
Overall record: 70-40-3
Total number of matches: 113
Win percentage ignoring draws: 63.636364
Win percentage including draws: 61.946903
Legacy:
Overall record: 3-0-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 100.000000
Win percentage including draws: 100.000000
Casual - Constructed:
Overall record: 7-6-1
Total number of matches: 14
Win percentage ignoring draws: 53.846154
Win percentage including draws: 50.000000
2 HG Standard:
Overall record: 2-2-0
Total number of matches: 4
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 50.000000
Block Constructed:
Overall record: 5-3-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 62.500000
Win percentage including draws: 62.500000
2 HG Sealed:
Overall record: 2-0-1
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 100.000000
Win percentage including draws: 66.666667
Standard:
Overall record: 216-185-13
Total number of matches: 414
Win percentage ignoring draws: 53.865337
Win percentage including draws: 52.173913
Sealed:
Overall record: 80-58-6
Total number of matches: 144
Win percentage ignoring draws: 57.971014
Win percentage including draws: 55.555556
むしょーやで2回。
土曜深夜
アタルカ箱で○○×○○の4位。なお3位までプライズ
レアは日付入りスーラク、大変異チャンドラ0マン、0/6、青黒ドラゴン、龍の大嵐。
日曜15時
ドロモカ箱で○××○。
レアは日付入りアナフェンザ、ドロコマfoil、コラガン、多色追放除去、大変異大物潰しマン、ダブスト戦士。
ちなみに運命再編からアンコウfoilが出たゾ★←引き取り手募集してます
もーそろで発売ですね。ブードラしたい。
土曜深夜
アタルカ箱で○○×○○の4位。なお3位までプライズ
レアは日付入りスーラク、大変異チャンドラ0マン、0/6、青黒ドラゴン、龍の大嵐。
日曜15時
ドロモカ箱で○××○。
レアは日付入りアナフェンザ、ドロコマfoil、コラガン、多色追放除去、大変異大物潰しマン、ダブスト戦士。
ちなみに運命再編からアンコウfoilが出たゾ★←引き取り手募集してます
もーそろで発売ですね。ブードラしたい。
FAIRE PPTQ
2015年3月9日 TCG全般 コメント (1)行ってきました29人5回戦。
デッキは前回の赤単をちょっといじって。
R1 ×○× アブザンコン トリマリ、2ランドストップ
R2 ○○ 青黒コン 戦線突破つおい
R3 ×× AKアブザン ライフ2まで詰めるも火力一枚も引かず、ダブマリ
R4 ×× グルールアグロ 先手ゲー、ダブマリ
R5 ○×○ たそさんティムール 先手ゲー×3
今日は持ってない人でした!
もっと青黒とあたりたかったです(こなみ)
SEの横でたそさんとフリプで一生回してた。
ワンゲーム短いから30戦くらいやったんじゃないだろうか?
ヴィクトリアで肉食って帰宅。して手巻き寿司食った。
デッキは前回の赤単をちょっといじって。
R1 ×○× アブザンコン トリマリ、2ランドストップ
R2 ○○ 青黒コン 戦線突破つおい
R3 ×× AKアブザン ライフ2まで詰めるも火力一枚も引かず、ダブマリ
R4 ×× グルールアグロ 先手ゲー、ダブマリ
R5 ○×○ たそさんティムール 先手ゲー×3
今日は持ってない人でした!
もっと青黒とあたりたかったです(こなみ)
SEの横でたそさんとフリプで一生回してた。
ワンゲーム短いから30戦くらいやったんじゃないだろうか?
ヴィクトリアで肉食って帰宅。して手巻き寿司食った。
PPTQ。19人5回戦
使用は呪いのデッキ、"The Manafloods"。
R1 ジェスカイトークン ×× トリマリ&ワンマリフラッド
R2 スゥルタイコン ○○ どっちも相手ワンマリで押し切り
R3 ティムール ○×○ G2は後手ダブマリからライフ4まで詰めたがこっちのライフ足りず
R4 シディシウィップ ○×○ ラスト盤面まくられたところからかき立てトップして勝ち
R5 青黒コン ○○ IDしたら6位か7位くらいのオポだったためガチ。相手のマリガンもあり勝ち
4-1で2位抜け
SE1 R5の青黒コン ○××
一没。
G3ライフ1まで詰めてなんか引けば勝ち→3ターン山。
貯めてたカルマ解放できたかと思ったら最後の最後にfloodで死んだ。
ただG2のラストでちょっと中途半端なプレイしてて、そこで裏の選択肢取ってたら勝ってたっぽいから仕方ないですね。実力不足。
まあでもここ1ヶ月ずっと使い続けて調整した赤単である程度勝てたのでよかった。
今はメタの隙間感あって環境にも恵まれたのかな、サイドに赤単意識してるカードはほとんどないように見えた。
ちな賞品のパックからは命運の核心、ドロモカ、土地枠から赤緑フェッチでまあペイ。
そのあとむしょーや行ったら二回目のパック争奪が誘発したので参加。
○××で乙。
フリプでいろんなデッキと回して帰宅。楽しかった(こなみ)
使用は呪いのデッキ、"The Manafloods"。
R1 ジェスカイトークン ×× トリマリ&ワンマリフラッド
R2 スゥルタイコン ○○ どっちも相手ワンマリで押し切り
R3 ティムール ○×○ G2は後手ダブマリからライフ4まで詰めたがこっちのライフ足りず
R4 シディシウィップ ○×○ ラスト盤面まくられたところからかき立てトップして勝ち
R5 青黒コン ○○ IDしたら6位か7位くらいのオポだったためガチ。相手のマリガンもあり勝ち
4-1で2位抜け
SE1 R5の青黒コン ○××
一没。
G3ライフ1まで詰めてなんか引けば勝ち→3ターン山。
貯めてたカルマ解放できたかと思ったら最後の最後にfloodで死んだ。
ただG2のラストでちょっと中途半端なプレイしてて、そこで裏の選択肢取ってたら勝ってたっぽいから仕方ないですね。実力不足。
まあでもここ1ヶ月ずっと使い続けて調整した赤単である程度勝てたのでよかった。
今はメタの隙間感あって環境にも恵まれたのかな、サイドに赤単意識してるカードはほとんどないように見えた。
ちな賞品のパックからは命運の核心、ドロモカ、土地枠から赤緑フェッチでまあペイ。
そのあとむしょーや行ったら二回目のパック争奪が誘発したので参加。
○××で乙。
フリプでいろんなデッキと回して帰宅。楽しかった(こなみ)
PPTQ負け散らかしニキ
2015年1月31日 TCG全般先週飴、今週むしょーやの計10回戦で!
2-8!
マジック下手すぎわろた!
負け癖ついてきてヤバいのでちょっと新しい系統のデッキ使ってみようと思います。
プレイングうまくなりたい。
2-8!
マジック下手すぎわろた!
負け癖ついてきてヤバいのでちょっと新しい系統のデッキ使ってみようと思います。
プレイングうまくなりたい。
2014年成績まとめ。
Sealed:43戦22勝21敗1分 勝率52%
Booster Draft:22戦15勝9敗1分 勝率71%
Standerd:127戦66勝58敗6分 勝率55%
Modenn:20戦9勝11敗0分 勝率45%
Legacy:9戦4勝5敗0分 勝率44%
All:221戦116勝104敗8分 勝率54%
4月からタルキール出るまでスタン引退してたはずなのに、2013のスタン試合数(130)とほぼ変わらない…だと?
モダンはほぼ小野Dにデッキ借りて出たやつかな?
レガシーは忘年会のデュエルデッキ対決がレガシーで申請されてるから相当怪しい。笑
ギリギリだけど上3フォーマットで勝ち越せてるのでまあよしってところですかね。
んでこちらがトータル。(2011/07/09~)
Sealed:132戦74勝53敗6分 勝率59%
Booster Draft:110戦71勝39敗3分 勝率66%
Standerd:376戦198勝170敗11分 勝率54%
Modenn:31戦14勝17敗0分 勝率45%
Legacy:9戦4勝5敗0分 勝率44%
All:658戦361勝284敗20分 勝率57%
シールドの勝率が6割切ってしまったのでがんばりたいところ。しばらくプレリ勝ってないから勝ちたいなー。
スタンはまったりやっていく予定。ブードラはもっと数やりたい。
ま、そんなこんなで2015年もよろしくお願いします。
Sealed:43戦22勝21敗1分 勝率52%
Booster Draft:22戦15勝9敗1分 勝率71%
Standerd:127戦66勝58敗6分 勝率55%
Modenn:20戦9勝11敗0分 勝率45%
Legacy:9戦4勝5敗0分 勝率44%
All:221戦116勝104敗8分 勝率54%
4月からタルキール出るまでスタン引退してたはずなのに、2013のスタン試合数(130)とほぼ変わらない…だと?
モダンはほぼ小野Dにデッキ借りて出たやつかな?
レガシーは忘年会のデュエルデッキ対決がレガシーで申請されてるから相当怪しい。笑
ギリギリだけど上3フォーマットで勝ち越せてるのでまあよしってところですかね。
んでこちらがトータル。(2011/07/09~)
Sealed:132戦74勝53敗6分 勝率59%
Booster Draft:110戦71勝39敗3分 勝率66%
Standerd:376戦198勝170敗11分 勝率54%
Modenn:31戦14勝17敗0分 勝率45%
Legacy:9戦4勝5敗0分 勝率44%
All:658戦361勝284敗20分 勝率57%
シールドの勝率が6割切ってしまったのでがんばりたいところ。しばらくプレリ勝ってないから勝ちたいなー。
スタンはまったりやっていく予定。ブードラはもっと数やりたい。
ま、そんなこんなで2015年もよろしくお願いします。
エムラクールとウギン
2014年11月24日 TCG全般こないだSnTの話してたときにウギンのきずなのエムラクールに対する挙動が妙におもしろかったので
ウギンのきずながある状態で
「エムラクール唱えます!追加ターン!」
↓
「得れませんね^^」
「エムラクールでアタック!滅殺6!」
↓
「ウギンのきずな生け贄で追加ターン得ます^^」
…別に滅殺6されて15点貰ってるから1ターン得たところで何も起きないんですけどね!
でもこれフレーバー的に意識されてたとしたらちょっとおもしろいよなぁと。
エムラクールの圧倒的な力に拮抗は出来ないもののその力を削ぐことはできる。
得た1ターンがしばらく封印させておけた数千年と考えると…
サルカン、ジェイス、チャンドラ「チョリーッス!」
ウギンのきずながある状態で
「エムラクール唱えます!追加ターン!」
↓
「得れませんね^^」
「エムラクールでアタック!滅殺6!」
↓
「ウギンのきずな生け贄で追加ターン得ます^^」
…別に滅殺6されて15点貰ってるから1ターン得たところで何も起きないんですけどね!
でもこれフレーバー的に意識されてたとしたらちょっとおもしろいよなぁと。
エムラクールの圧倒的な力に拮抗は出来ないもののその力を削ぐことはできる。
得た1ターンがしばらく封印させておけた数千年と考えると…
サルカン、ジェイス、チャンドラ「チョリーッス!」
AKはなぜ勝てないのか
2014年11月22日 TCG全般 コメント (4)むしょーや20時スタンにAKの最強ティムールを借りて参戦。
R1 bye
さすがAKのデッキ!
R2 俗さん赤白トークン的な ○○
速槍で押し込まれるもポルクラノスが突破されずフェニックスで削って火口の爪フィニッシュ。
速槍にマグマのしぶき、ブリマーズに荒野の後継者、おかわりに加護のサテュロスと受けて、
熟練扇動者とトークンの場に「奔放なる遊戯」が炸裂。はじめて撃った。俗さんの真顔がヤバかった。その後嵐の息吹のドラゴンが強くて、最後の速槍も火力で裁いて勝ち。
R3 山岡家的グルール ○○
ゴリラから火口の爪でテンポとってチャンドラ無視して殴り勝ち。
荒野の後継者で受けて先手後手入れ替わったのでそのまま押し切って勝ち。
R4 宮田Pスペシャル ×○○
嵐の息吹のドラゴンで殴ったエンドに召喚の調べから賢いなりすまし、メインにもう一体なりすましで急に8点増えて死。知るか!笑
相手ダブマリ。圧殺。
相手が一生軽蔑的な一撃を構えてきたのでゴリラやフェニックス変異で応戦。合流点からダメージ貰いまくってくれたのでポルクラノスにカウンター撃たせてドラゴン一閃。お代わり。勝ち。
4-0で優勝。
…あれ?このデッキ強くね?あれれ?これで9連敗したんすか?AKさん?^^
いやでも普段使い慣れない分を差し引いてもかなり難しいデッキだなーとは思った。
アブザンには不利つくっぽいけど当ってないからなんとも。
楽しかったのでまた貸してくれ!(私信)
R1 bye
さすがAKのデッキ!
R2 俗さん赤白トークン的な ○○
速槍で押し込まれるもポルクラノスが突破されずフェニックスで削って火口の爪フィニッシュ。
速槍にマグマのしぶき、ブリマーズに荒野の後継者、おかわりに加護のサテュロスと受けて、
熟練扇動者とトークンの場に「奔放なる遊戯」が炸裂。はじめて撃った。俗さんの真顔がヤバかった。その後嵐の息吹のドラゴンが強くて、最後の速槍も火力で裁いて勝ち。
R3 山岡家的グルール ○○
ゴリラから火口の爪でテンポとってチャンドラ無視して殴り勝ち。
荒野の後継者で受けて先手後手入れ替わったのでそのまま押し切って勝ち。
R4 宮田Pスペシャル ×○○
嵐の息吹のドラゴンで殴ったエンドに召喚の調べから賢いなりすまし、メインにもう一体なりすましで急に8点増えて死。知るか!笑
相手ダブマリ。圧殺。
相手が一生軽蔑的な一撃を構えてきたのでゴリラやフェニックス変異で応戦。合流点からダメージ貰いまくってくれたのでポルクラノスにカウンター撃たせてドラゴン一閃。お代わり。勝ち。
4-0で優勝。
…あれ?このデッキ強くね?あれれ?これで9連敗したんすか?AKさん?^^
いやでも普段使い慣れない分を差し引いてもかなり難しいデッキだなーとは思った。
アブザンには不利つくっぽいけど当ってないからなんとも。
楽しかったのでまた貸してくれ!(私信)
問1
マグマの噴流を打った時点で相手のライフ13、ケラノスでスペル捲って残り10、5マナで10点与えるには…
「稲妻の謎」で「死の投下」を捲って10点
です。
宝船の巡航か時を越えた探索を捲って8点!という赤青Riddle Burnを組んでみたところ、なかなか爽快感があってよかったのでちょっとひねって問題にしてみました。
問2
土地からマナ出す→古きものバウンス起動→スタックでもう一度バウンス起動→手札8枚から「道極め」で本体8点
です。
除去しつつアンタップして殴るのをできるだけ不可能にしたつもりですが、保護色を見落としており危なかった(アンタップする、プロテクションクリーチャーでブロックされない、果敢で7点)。相手のライフが7なら火口の爪でもいけちゃうんで、たまたまですがいい問題になったのかも。
どうでしたでしょうか?これ以外の解答があった、という方はぜひ参考のためにコメントしてくだされば幸いです。
またネタを思いついたら出していこうと思います。
マグマの噴流を打った時点で相手のライフ13、ケラノスでスペル捲って残り10、5マナで10点与えるには…
「稲妻の謎」で「死の投下」を捲って10点
です。
宝船の巡航か時を越えた探索を捲って8点!という赤青Riddle Burnを組んでみたところ、なかなか爽快感があってよかったのでちょっとひねって問題にしてみました。
問2
土地からマナ出す→古きものバウンス起動→スタックでもう一度バウンス起動→手札8枚から「道極め」で本体8点
です。
除去しつつアンタップして殴るのをできるだけ不可能にしたつもりですが、保護色を見落としており危なかった(アンタップする、プロテクションクリーチャーでブロックされない、果敢で7点)。相手のライフが7なら火口の爪でもいけちゃうんで、たまたまですがいい問題になったのかも。
どうでしたでしょうか?これ以外の解答があった、という方はぜひ参考のためにコメントしてくだされば幸いです。
またネタを思いついたら出していこうと思います。
深夜にツイッターで詰め将棋してたらひさしぶりに作りたくなったので。
実際にあった盤面を参考に2問。どちらもスタンダード準拠。
1問目はトップ2枚、2問目はトップ1枚で勝てるものを正解とします。
ツイッターに投げたのとは少し変えてます。
問1
相手:ライフ15、手札なし、マナ無限、真珠湖の古きもの
自分:ライフ6、手札マグマの噴流、5マナ、嵐の神ケラノス
相手の終了ステップ開始時。
相手本体にマグマの噴流を打って、占術2に何があれば勝てるか?
問2
相手:ライフ8、手札なし、土地フルタップ、百手巨人(アンタップ状態、怪物化済)、忍耐の元型(アンタップ状態)
自分:ライフ1、手札なし、島3山3、真珠湖の古きもの(鐘音の一撃エンチャント済、タップ状態)
自分のターン開始時。
何を引けばこのターンで勝てるか?
想定解以外の穴があったらごめんね!
まあそれもまた楽しいので答えがわかっても探してみてくだしあ。
解答は夜にでも次の日記で。コメ欄ネタバレ注意。
実際にあった盤面を参考に2問。どちらもスタンダード準拠。
1問目はトップ2枚、2問目はトップ1枚で勝てるものを正解とします。
ツイッターに投げたのとは少し変えてます。
問1
相手:ライフ15、手札なし、マナ無限、真珠湖の古きもの
自分:ライフ6、手札マグマの噴流、5マナ、嵐の神ケラノス
相手の終了ステップ開始時。
相手本体にマグマの噴流を打って、占術2に何があれば勝てるか?
問2
相手:ライフ8、手札なし、土地フルタップ、百手巨人(アンタップ状態、怪物化済)、忍耐の元型(アンタップ状態)
自分:ライフ1、手札なし、島3山3、真珠湖の古きもの(鐘音の一撃エンチャント済、タップ状態)
自分のターン開始時。
何を引けばこのターンで勝てるか?
想定解以外の穴があったらごめんね!
まあそれもまた楽しいので答えがわかっても探してみてくだしあ。
解答は夜にでも次の日記で。コメ欄ネタバレ注意。
Vintageサルカン杯(違
2014年11月2日 TCG全般 コメント (2)スタン復帰後FNM以外の大会出るのは初?27人4回戦+SE。
デッキはいつものURカウンターバーン。いろいろマイナーチェンジしてるけど使い慣れて手に馴染んできた感はある。
25 土地
7 山
6 島
4 天啓の神殿
4 シヴの浅瀬
4 急流の崖
6 クリーチャー
2 灰雲のフェニックス
3 嵐の神、ケラノス
1 真珠湖の古きもの
29 スペル
4 マグマの噴流
2 稲妻の一撃
1 無効化
4 解消
3 物静かな熟考
2 かき立てる炎
3 蒸気占い
3 霊気渦竜巻
3 時を越えた探索
1 火口の爪
3 精神振り
15 サイドボード
1 マグマのしぶき
1 無効化
2 軽蔑的な一撃
1 否認
3 神々の憤怒
4 魔心のキマイラ
1 ケルゥの呪文奪い
2 ギルドパクトの体現者、ジェイス
R1 ×○○ アブザンミッドレンジ
いきなり微不利のアブザン踏んでいやな感じ。メインはサイサイロックペスで茶番。
G2は魔心ビート、G3は相手のダブマリに助けられて勝ち。
R2 ○○ 青黒コントロール
あまりプレイング慣れてない感じ?の方。
フェニックスと精神振りでわからん殺しして勝ち。きれいにカウンターバーンして勝ち。
R3 ○×× ジェスカイポリス
ここで身内戦。むしょーや勢はけっこう勝ってたからしゃーなし。
メインは捌いて重いところで勝ち。G2はフルバーンモードで負け、G3はビートモードで負け。
サイドのインアウトが読み合いになって楽しい。
R4 ○○ 最強のティムール、AK
またも身内。勝てばスイス抜け。
G1はダブマリするも蒸気占いカウンターさせた隙にケラノス着地、対処されず勝ち。
G2序盤ライフで受けつつ捌いて物静かな熟考モードに入ったところでこちらのエンドにスーラク。
そこからストームブレス連打されてイかれかけたがカウンター空撃ちで熟考しまくって耐え、
熟考+ケラノス+フェニックスの盤面からフェニックス追加でケラノス顕現、一気に削って返しのアタック時にカウンター打ち合いながらも霊気渦通して勝ち。
3-1で6位抜け。
SE1 ○×○ ジェスカイウィンズ
「同系か?」とか言われながらもじわじわマナ差つけてカウンターバーンして勝ち。
G2は1ターン差で本体焼ききられて負け。
G3はケラノス通して削り始めるもナーセット着地。相手ライフ7。
返しのトップで時を越えた探索捲れて本体3点、かき立てる炎探しに行ってもっかい探索あって次は見つけて勝ち。ギリギリすぎた。
SE2 ○×○ ジェスカイポリス
再戦。メインは相性良いっぽくて捌いて勝ち。道の探求者4枚引かれた。
G2はトリマリから2ランドでとまってさすがに負け。
G3はゆっくりスタートから火力で削りあい、ケラノス着地後探索うちあい、カウンター合戦と一通りいちゃいちゃしたけどなんとかライフ詰め切って勝ち。リベンジ成功。
SE3 ×○× 青黒コントロール
メインはわりと腐るカードが多くて茶番臭するけど、ちょっとキープミスだったような気もする。
SEの見てた感じでお互いデッキはだいたいわかってたんだから早めに脅威を展開できるハンドをキープすべきだった。
G2もリソース負けしてアショクにケラノス持っていかれたけどフェニックスでライフ詰めて、
こちらのエンドにフルタップで探索撃ってくれたのでX=5の精神振り通して勝ち。
G3はお互いワンマリからリソース削りあう展開だがライフが詰めれず、アショクに30枚くらい掘られて負け。
つーわけで2位でした。1位以外みんな1パックだから勝ちきりたいところでした。残念。
まあでもほぼゼロから自分で組んだデッキである程度勝てたのでわりかし満足!
参加賞のパックからはFaceUpでレイコマ君。塩。
デッキはいつものURカウンターバーン。いろいろマイナーチェンジしてるけど使い慣れて手に馴染んできた感はある。
25 土地
7 山
6 島
4 天啓の神殿
4 シヴの浅瀬
4 急流の崖
6 クリーチャー
2 灰雲のフェニックス
3 嵐の神、ケラノス
1 真珠湖の古きもの
29 スペル
4 マグマの噴流
2 稲妻の一撃
1 無効化
4 解消
3 物静かな熟考
2 かき立てる炎
3 蒸気占い
3 霊気渦竜巻
3 時を越えた探索
1 火口の爪
3 精神振り
15 サイドボード
1 マグマのしぶき
1 無効化
2 軽蔑的な一撃
1 否認
3 神々の憤怒
4 魔心のキマイラ
1 ケルゥの呪文奪い
2 ギルドパクトの体現者、ジェイス
R1 ×○○ アブザンミッドレンジ
いきなり微不利のアブザン踏んでいやな感じ。メインはサイサイロックペスで茶番。
G2は魔心ビート、G3は相手のダブマリに助けられて勝ち。
R2 ○○ 青黒コントロール
あまりプレイング慣れてない感じ?の方。
フェニックスと精神振りでわからん殺しして勝ち。きれいにカウンターバーンして勝ち。
R3 ○×× ジェスカイポリス
ここで身内戦。むしょーや勢はけっこう勝ってたからしゃーなし。
メインは捌いて重いところで勝ち。G2はフルバーンモードで負け、G3はビートモードで負け。
サイドのインアウトが読み合いになって楽しい。
R4 ○○ 最強のティムール、AK
またも身内。勝てばスイス抜け。
G1はダブマリするも蒸気占いカウンターさせた隙にケラノス着地、対処されず勝ち。
G2序盤ライフで受けつつ捌いて物静かな熟考モードに入ったところでこちらのエンドにスーラク。
そこからストームブレス連打されてイかれかけたがカウンター空撃ちで熟考しまくって耐え、
熟考+ケラノス+フェニックスの盤面からフェニックス追加でケラノス顕現、一気に削って返しのアタック時にカウンター打ち合いながらも霊気渦通して勝ち。
3-1で6位抜け。
SE1 ○×○ ジェスカイウィンズ
「同系か?」とか言われながらもじわじわマナ差つけてカウンターバーンして勝ち。
G2は1ターン差で本体焼ききられて負け。
G3はケラノス通して削り始めるもナーセット着地。相手ライフ7。
返しのトップで時を越えた探索捲れて本体3点、かき立てる炎探しに行ってもっかい探索あって次は見つけて勝ち。ギリギリすぎた。
SE2 ○×○ ジェスカイポリス
再戦。メインは相性良いっぽくて捌いて勝ち。道の探求者4枚引かれた。
G2はトリマリから2ランドでとまってさすがに負け。
G3はゆっくりスタートから火力で削りあい、ケラノス着地後探索うちあい、カウンター合戦と一通りいちゃいちゃしたけどなんとかライフ詰め切って勝ち。リベンジ成功。
SE3 ×○× 青黒コントロール
メインはわりと腐るカードが多くて茶番臭するけど、ちょっとキープミスだったような気もする。
SEの見てた感じでお互いデッキはだいたいわかってたんだから早めに脅威を展開できるハンドをキープすべきだった。
G2もリソース負けしてアショクにケラノス持っていかれたけどフェニックスでライフ詰めて、
こちらのエンドにフルタップで探索撃ってくれたのでX=5の精神振り通して勝ち。
G3はお互いワンマリからリソース削りあう展開だがライフが詰めれず、アショクに30枚くらい掘られて負け。
つーわけで2位でした。1位以外みんな1パックだから勝ちきりたいところでした。残念。
まあでもほぼゼロから自分で組んだデッキである程度勝てたのでわりかし満足!
参加賞のパックからはFaceUpでレイコマ君。塩。