【いっせーの】初KTKドラフト@むしょーや【帰還】
2014年10月12日 TCG全般 コメント (3)いっせー「11日札幌にいるけど暇だから山岡家行きたい」
戒め勢「じゃあついでにドラフトしよう」
ってことでKTKドラフト×2してきました。
メンツは山岡家ニキ、西野ニキ、ポリニキ、いっせー、ゴルガリニキ、出倉、むしょーや最強の男AK、俺。
1stドラフト
1-1はなだれの大牙獣。横にマルドゥの荒くれ乗りがいて迷ったけど、ティムールでちゃんと作れば早いデッキを食える遅いデッキが組めると思ったのでこっちにした。結果下家のいっせーがマルドゥに入ってくれて住み分けできたのでOK。
2-1で真珠湖の古きもの。赤緑中心にピックしてて青はタッチ気味になりそうだったので横にあった死の投下と迷ったけど、7マナあれば青青出るだろうと考えてこちら。フィニッシャーとして大活躍してくれたので正解かな。
R1 西野ニキにスゥルタイ!○○
毎回熱戦を繰り広げるこの人と初戦であたるとは…
しかしさすがに「初動大臣」に負けるわけにはいかない!勝利。
※初動大臣とは、5ターン目までマグロして初動がラクシャーサの大臣だった故事を由来とする四字熟語。
R2 ポリニキにスゥルタイ! ×○○
上々家のポリニキとマッチ。G1は3/3飛行にプレッシャーかけられて死の投下持たれてたので除去できず負け。
G2は先手4ターン目に表になった3/2アンブロが除去られず勝ち。
G3はライフ攻めさせてティムールチャームのブロック制限モードで一気に14点ぐらい通して勝ち。
R3 出倉4色 ○○
勝ったらfoil白緑フェッチ、負けたらノーマル白緑フェッチの決勝。
G1お互いマグロスタートから、まさかの「初動古きもの」。ティムールチャームで生物一つカウンターしたけど…
そこから膠着して飛行生物の交換、アンブロめぐって攻防、砂塵破打たれるも古きものが戻って再着地、じりじり削って勝ち。
G2もゆっくりした立ち上がりから地上固めてじっくり削るプラン。
ルーターで道占い見つけたので、5マナ浮かせて古きものの自己バウンスを2回起動、ハンド7枚増やして本体9点で勝ち。気持ちよかった。
つーわけでfoilフェッチゲット!
この時点でわりと疲れて記憶なくなってる…2ndドラフトは簡単に。
1-1軍備部隊から決めうち。レアは不気味な腸卜師だったけどさすがにリミテじゃ弱いと判断。
上家のAKがアブザンチャームやら4/4絆魂変異やらガンガン流してくれて、かなりいいピックできた。
2パック目も砂塵破、爪鳴らしの神秘家が流れてきていい感じの白黒タッチ緑っぽく組めた。
R1 マルドゥニキ ○○
G1は土地事故の呪いにかかったマルドゥニキを介錯。
G2は道の探求者に殻脱ぎついてイかれそうになったけどアブザンチャーム間に合って、戦場での猛進でまくって勝ち。
R2 いっせーアブザン ○××
G1 地上膠着からスゥルタイのゴミあさりと射手の胸壁にじりじり削られるも長久でパワー5越え、道の探求者のと戦場での猛進の絆魂でダメージレースずらして勝ち。
G2 風番いのロックとかいうお化けが止まらず負け。暴風引けず。
G3 ダブマリ2ランドストップで死。
R3 最強のAKティムール ○○
G1 変異に消耗する負傷でテンポとっていき道の探求者がごりごりして長毛ロクソドンで〆。愚かな…
G2 AK土地引きすぎぃ!
2-1で3位。
トータル5-1はこの環境初めてにしては上出来かな!っていうかfoilフェッチで大満足!
そのまま山岡家手稲店行って油増して大満足!
戒め勢「じゃあついでにドラフトしよう」
ってことでKTKドラフト×2してきました。
メンツは山岡家ニキ、西野ニキ、ポリニキ、いっせー、ゴルガリニキ、出倉、むしょーや最強の男AK、俺。
1stドラフト
1-1はなだれの大牙獣。横にマルドゥの荒くれ乗りがいて迷ったけど、ティムールでちゃんと作れば早いデッキを食える遅いデッキが組めると思ったのでこっちにした。結果下家のいっせーがマルドゥに入ってくれて住み分けできたのでOK。
2-1で真珠湖の古きもの。赤緑中心にピックしてて青はタッチ気味になりそうだったので横にあった死の投下と迷ったけど、7マナあれば青青出るだろうと考えてこちら。フィニッシャーとして大活躍してくれたので正解かな。
R1 西野ニキにスゥルタイ!○○
毎回熱戦を繰り広げるこの人と初戦であたるとは…
しかしさすがに「初動大臣」に負けるわけにはいかない!勝利。
※初動大臣とは、5ターン目までマグロして初動がラクシャーサの大臣だった故事を由来とする四字熟語。
R2 ポリニキにスゥルタイ! ×○○
上々家のポリニキとマッチ。G1は3/3飛行にプレッシャーかけられて死の投下持たれてたので除去できず負け。
G2は先手4ターン目に表になった3/2アンブロが除去られず勝ち。
G3はライフ攻めさせてティムールチャームのブロック制限モードで一気に14点ぐらい通して勝ち。
R3 出倉4色 ○○
勝ったらfoil白緑フェッチ、負けたらノーマル白緑フェッチの決勝。
G1お互いマグロスタートから、まさかの「初動古きもの」。ティムールチャームで生物一つカウンターしたけど…
そこから膠着して飛行生物の交換、アンブロめぐって攻防、砂塵破打たれるも古きものが戻って再着地、じりじり削って勝ち。
G2もゆっくりした立ち上がりから地上固めてじっくり削るプラン。
ルーターで道占い見つけたので、5マナ浮かせて古きものの自己バウンスを2回起動、ハンド7枚増やして本体9点で勝ち。気持ちよかった。
つーわけでfoilフェッチゲット!
この時点でわりと疲れて記憶なくなってる…2ndドラフトは簡単に。
1-1軍備部隊から決めうち。レアは不気味な腸卜師だったけどさすがにリミテじゃ弱いと判断。
上家のAKがアブザンチャームやら4/4絆魂変異やらガンガン流してくれて、かなりいいピックできた。
2パック目も砂塵破、爪鳴らしの神秘家が流れてきていい感じの白黒タッチ緑っぽく組めた。
R1 マルドゥニキ ○○
G1は土地事故の呪いにかかったマルドゥニキを介錯。
G2は道の探求者に殻脱ぎついてイかれそうになったけどアブザンチャーム間に合って、戦場での猛進でまくって勝ち。
R2 いっせーアブザン ○××
G1 地上膠着からスゥルタイのゴミあさりと射手の胸壁にじりじり削られるも長久でパワー5越え、道の探求者のと戦場での猛進の絆魂でダメージレースずらして勝ち。
G2 風番いのロックとかいうお化けが止まらず負け。暴風引けず。
G3 ダブマリ2ランドストップで死。
R3 最強のAKティムール ○○
G1 変異に消耗する負傷でテンポとっていき道の探求者がごりごりして長毛ロクソドンで〆。愚かな…
G2 AK土地引きすぎぃ!
2-1で3位。
トータル5-1はこの環境初めてにしては上出来かな!っていうかfoilフェッチで大満足!
そのまま山岡家手稲店行って油増して大満足!
M15プレリで出たカード放出します。忘れてた。
不動のアジャニ 2
静翼のグリフ 2
無駄はぶき 1
スリヴァーの巣 1
あとはカスレアだった気がした。店頭価格の70~80%で如何でしょうか。
ご希望の方は※などでご連絡ください。
不動のアジャニ 2
静翼のグリフ 2
無駄はぶき 1
スリヴァーの巣 1
あとはカスレアだった気がした。店頭価格の70~80%で如何でしょうか。
ご希望の方は※などでご連絡ください。
@うぃん亭
21時~28時半まで遊び倒し。うぃんさんありがとうございました!
最初は9人ドラフト→3人戦→同順位で3人戦
赤黒の除去コンを策略の力で36枚構築。安定度上がるのがイイネ!
犠牲でモークラットのバンシー使い回したろデックウィン。
初戦:けの、ノーラ君→ターン返したら負ける所で死鍛冶のシャーマントップで本体焼いて勝ち。
一位卓:ポリニキ、すださん→ポリニキに必至かけたけど殺したらすださんに圧殺されそうだったから全体除去で紛れ作りに行ったら感染性の恐怖が速攻で走ってきて死。3位。
自然発火が相当強かった。
二戦目も同じく。
デッキは青緑t黒のビッグマナとリアニのハイブリッド。闇からの摘出と犠牲でデカブツぐるぐーる。
初戦:けの、ノーラ君。またか!→6マナ8/8ハイドラ出す→けのがコピーでイかされる。3位。
三位卓:うぃんさん、ダンセル君→孔の歩哨デックうぃんにイかされそうになったけどうまいこと数減らせてライフ1から捲って勝ち。戦犯は沈黙の調停者で決まり!
三戦目はムンナ氏帰宅により8ドラ、4人戦で上位二人ずつで決勝。
1-3ヤヴィマヤの火から赤緑目指したら2-1で総くずれ。
白緑にシフトしたら3-1で清純な天使、3-4あたりで帰還した探検者、セルヴァラとおいしい展開。
初戦:けの(初戦マッチ率100%)、すださん、ダンセル君→すださんのカストーディの従者が4枚いて強すぎわろた。総くずれから5キックナーリッドで制圧して勝ち。
上位卓:いっせー、ノーラ君、ダンセル君→ダンセル氏、フェイジ(厳密にはディミーアのドッペルゲンガー)で死す。ノーラ氏、ライブラリーアウトで死す。
あとは議決でめくれた総くずれをちらつかせながら有利にコンバットして勝ち。
ファントムのはずだったのに1位は何か貰っていいよ!ってことになったので、活躍してくれた新イラストがカッコいい総くずれを頂戴しました。あざす!
通算一位4回ドベ2回の完全なトップラスマジック!多人数戦楽しい!
また機会があったらコンスピ遊びたいでござる。重ね重ねうぃんさんに感謝。
21時~28時半まで遊び倒し。うぃんさんありがとうございました!
最初は9人ドラフト→3人戦→同順位で3人戦
赤黒の除去コンを策略の力で36枚構築。安定度上がるのがイイネ!
犠牲でモークラットのバンシー使い回したろデックウィン。
初戦:けの、ノーラ君→ターン返したら負ける所で死鍛冶のシャーマントップで本体焼いて勝ち。
一位卓:ポリニキ、すださん→ポリニキに必至かけたけど殺したらすださんに圧殺されそうだったから全体除去で紛れ作りに行ったら感染性の恐怖が速攻で走ってきて死。3位。
自然発火が相当強かった。
二戦目も同じく。
デッキは青緑t黒のビッグマナとリアニのハイブリッド。闇からの摘出と犠牲でデカブツぐるぐーる。
初戦:けの、ノーラ君。またか!→6マナ8/8ハイドラ出す→けのがコピーでイかされる。3位。
三位卓:うぃんさん、ダンセル君→孔の歩哨デックうぃんにイかされそうになったけどうまいこと数減らせてライフ1から捲って勝ち。戦犯は沈黙の調停者で決まり!
三戦目はムンナ氏帰宅により8ドラ、4人戦で上位二人ずつで決勝。
1-3ヤヴィマヤの火から赤緑目指したら2-1で総くずれ。
白緑にシフトしたら3-1で清純な天使、3-4あたりで帰還した探検者、セルヴァラとおいしい展開。
初戦:けの(初戦マッチ率100%)、すださん、ダンセル君→すださんのカストーディの従者が4枚いて強すぎわろた。総くずれから5キックナーリッドで制圧して勝ち。
上位卓:いっせー、ノーラ君、ダンセル君→ダンセル氏、フェイジ(厳密にはディミーアのドッペルゲンガー)で死す。ノーラ氏、ライブラリーアウトで死す。
あとは議決でめくれた総くずれをちらつかせながら有利にコンバットして勝ち。
ファントムのはずだったのに1位は何か貰っていいよ!ってことになったので、活躍してくれた新イラストがカッコいい総くずれを頂戴しました。あざす!
通算一位4回ドベ2回の完全なトップラスマジック!多人数戦楽しい!
また機会があったらコンスピ遊びたいでござる。重ね重ねうぃんさんに感謝。
忙しくてCOJしかやってません。←
基本無料になってから始めたけど友人に譲り受けたカードやらでS1が見えるところまでやってきた。
制限時間があるのでテンポがよくて頭の回転が求められるし、毎ターン2ドローでマナはターン経過で増えるからスピーディ。
ストームみたいなチェインコンボデッキを組んでオナニーしてます。
MTGプレイヤーならすんなり入れると思うんで無料分だけ遊ぶんでもお勧め。
でもドラフトはしたいんじゃー。
週一くらいでやりたいけど時間とメンツがなかなかね。
今週末のむしょーやFNMはワンチャン22時間に合うかどうかってところ。
いけたらいいなー。
基本無料になってから始めたけど友人に譲り受けたカードやらでS1が見えるところまでやってきた。
制限時間があるのでテンポがよくて頭の回転が求められるし、毎ターン2ドローでマナはターン経過で増えるからスピーディ。
ストームみたいなチェインコンボデッキを組んでオナニーしてます。
MTGプレイヤーならすんなり入れると思うんで無料分だけ遊ぶんでもお勧め。
でもドラフトはしたいんじゃー。
週一くらいでやりたいけど時間とメンツがなかなかね。
今週末のむしょーやFNMはワンチャン22時間に合うかどうかってところ。
いけたらいいなー。
JOUって略称に違和感
2014年4月27日 TCG全般 コメント (3)・プレリ楽しい
・むしょーや0時は余ってた青選んで2/3ミノタウロス
・だけどスプリットした賞品のパックからエイスリオス2枚出た
・6時に帰宅して寝てたら友達に叩き起こされて麻雀連行
・W役満を一日で2回見る
・なおワイはどちらにも関与していない模様
・結局+50で丸く収まる
・からの20時プレリ(いっせーの傭兵)
・箱は赤で塩塩アンド塩
・初戦ポリニキ
・遅刻からの開始時間に構築できてませんからのサイドボード色変えという壮大な遅延行為により引き分け
・ちな俺1-2-1(バイ込み)、ポリニキ0-3-1と最弱決定戦だった模様
・0時プレリ眺めつつ小野Dのモダン借りてポリニキと遊んでから帰宅。トリコミラー面白い
・今日は15時ワンチャン
・むしょーや0時は余ってた青選んで2/3ミノタウロス
・だけどスプリットした賞品のパックからエイスリオス2枚出た
・6時に帰宅して寝てたら友達に叩き起こされて麻雀連行
・W役満を一日で2回見る
・なおワイはどちらにも関与していない模様
・結局+50で丸く収まる
・からの20時プレリ(いっせーの傭兵)
・箱は赤で塩塩アンド塩
・初戦ポリニキ
・遅刻からの開始時間に構築できてませんからのサイドボード色変えという壮大な遅延行為により引き分け
・ちな俺1-2-1(バイ込み)、ポリニキ0-3-1と最弱決定戦だった模様
・0時プレリ眺めつつ小野Dのモダン借りてポリニキと遊んでから帰宅。トリコミラー面白い
・今日は15時ワンチャン
先日の日記に書きましたように、構築フォーマット(主にスタンダード)から撤退しようと思います。
そこで所持しているカードを日本銀行券と引き換えていただける方を大募集致します。
交流のある方は勿論、面識のない方でも札幌市中心部などで手渡し可能な方であれば大丈夫です。
郵送希望の方はノークレームノーリターン、送料そちらもちであれば承りますが、希望が被った場合は手渡しの方を優先とさせていただきます。
実際にプレイで使用していたカード類のため、状態に気を遣う方はご遠慮ください。
値段は基本Wisdom Guildの落札済みオークション価格を参考に、都度交渉でお願いします。
まとめてお引取りいただける方にはもちろんサービスさせていただきたいと思っております!
どうぞよろしくお願い致します。
放出リスト
基本セット系
記憶の熟達者、ジェイス(M12) 日
記憶の熟達者、ジェイス(M13) 日
チャンドラのフェニックス(M14) 日
漸増爆弾(M14) 日日日
鬼斬の聖騎士 日
ザスリッドの屍術師日日日日
生命散らしのゾンビ日日日
RTRブロック
冒涜の悪魔 日日日日
地下世界の人脈 日日日日日
群れネズミ 日日日英
死儀礼のシャーマン 日日日英
突然の衰微 日日日
戦慄掘り 日英
ラクドスの復活 日日
見えざる者、ヴラスカ 日
大軍のワーム 日
安らかなる眠り 日
セレズニアの声、トロスターニ 独
真髄の針 日日日
血の墓所 英英
草むした墓 日日日
寺院の庭 日日 交渉中
神無き祭殿 日日日日
湿った墓 日日日日 交渉中
演劇の舞台 日
聖なる鋳造所(RAV) 日
THSブロック
思考囲い 日英
思考囲い(LRW) 英英
死者の神、エレボス 日日
英雄の破滅 日
森の女人像 日
加護のサテュロス 日日
太陽の神、ヘリオッド 日
羊毛鬣のライオン 日
迷宮の霊魂 日
ニクスの祭殿、ニクソス 日日
静寂の神殿日日日英
欺瞞の神殿日日日日
奔放の神殿 日日日日
凱旋の神殿 日
神秘の神殿 日
悪意の神殿日日日
アンコ以下
悲哀まみれ日日日
胆汁病日日日
強迫(USG) 英
他多数あります聞いてください
foil
地下世界の人脈 日
群れネズミ 日
森の女人像 日
神秘の神殿 日
闇の裏切り 日
強迫(M11) 日
プロモ系
苦痛の予見者 日日
夜の咆哮獣 日日日日
迷路の終わり 日日日日日
チャンドラのフェニックス 日
漸増爆弾 日
森の女人像 日
実験体 日
忌まわしい回収 日日
ディミーアの魔除け 日
エルフの神秘家 日日日
戦導者のらせん 日
審判官の使い魔 日
ダングローブの長老 中
古の遺恨 日日
ぎらつかせのエルフ 日日
囁く者、シェオルドレッド 日
鍛えられた鋼 英
四肢切断 日
刃砦の英雄 日
地盤の際 日日
呪文づまりのスプライト 英
クローサの掌握 英
ウルザの工廠 英
モダン以下
魂の洞窟日日日 交渉中
森林の墓地 日日日英
孤立した礼拝堂 日
ガヴォニーの居住区 日
墓掘りの檻 日
剃刀境の茂み 英
ファイレクシアの十字軍 葡
メムナイト 英英
陽花弁の木立ち(M12) 日
氷河の城砦(M10) 英
竜髑髏の山頂(M13) 日日英
竜髑髏の山頂(M14) 日foil
ファイレクシアの闘技場(DDE) 日
流刑への道(MMA) 英
召喚の調べ 日
制圧の輝き 日
鏡割りのキキジキ(CHK) 日
真鍮の都(5ED) 日
沈黙のオーラ(WTH) 日
大変動 日
マナ結合 日
軍勢の整列 日
露天鉱床(4ED) 英
陰謀団の貴重品室 英
…かなり長くなってしまいました。ここまで見てくださった方ありがとうございます。
ISD以降のカードはここに書いていないようなものもあります。お気軽にお尋ねください。
ご希望のものがありましたらコメントいただくか、shin_0304@s2.dion.ne.jp迄メールをお願い致します。
その際、タイトルに「DN見ました」などとしていただけるとありがたいです。迷惑メールフォルダに入ってしまうと困るので。
では、よろしくお願い致します。
そこで所持しているカードを日本銀行券と引き換えていただける方を大募集致します。
交流のある方は勿論、面識のない方でも札幌市中心部などで手渡し可能な方であれば大丈夫です。
郵送希望の方はノークレームノーリターン、送料そちらもちであれば承りますが、希望が被った場合は手渡しの方を優先とさせていただきます。
実際にプレイで使用していたカード類のため、状態に気を遣う方はご遠慮ください。
値段は基本Wisdom Guildの落札済みオークション価格を参考に、都度交渉でお願いします。
まとめてお引取りいただける方にはもちろんサービスさせていただきたいと思っております!
どうぞよろしくお願い致します。
放出リスト
基本セット系
記憶の熟達者、ジェイス(M12) 日
記憶の熟達者、ジェイス(M13) 日
チャンドラのフェニックス(M14) 日
漸増爆弾(M14) 日日日
鬼斬の聖騎士 日
ザスリッドの屍術師
生命散らしのゾンビ
RTRブロック
冒涜の悪魔 日日日日
地下世界の人脈 日日日日日
群れネズミ 日日日英
死儀礼のシャーマン 日日日英
突然の衰微 日日日
戦慄掘り 日英
ラクドスの復活 日日
見えざる者、ヴラスカ 日
大軍のワーム 日
安らかなる眠り 日
セレズニアの声、トロスターニ 独
真髄の針 日日日
血の墓所 英英
草むした墓 日日日
寺院の庭 日日 交渉中
神無き祭殿 日日日日
湿った墓 日日日日 交渉中
演劇の舞台 日
聖なる鋳造所(RAV) 日
THSブロック
思考囲い 日英
思考囲い(LRW) 英英
死者の神、エレボス 日日
英雄の破滅 日
森の女人像 日
加護のサテュロス 日日
太陽の神、ヘリオッド 日
羊毛鬣のライオン 日
迷宮の霊魂 日
ニクスの祭殿、ニクソス 日日
静寂の神殿
欺瞞の神殿
奔放の神殿 日日日日
凱旋の神殿 日
神秘の神殿 日
悪意の神殿
アンコ以下
悲哀まみれ
胆汁病
強迫(USG) 英
他多数あります聞いてください
foil
地下世界の人脈 日
群れネズミ 日
森の女人像 日
神秘の神殿 日
闇の裏切り 日
強迫(M11) 日
プロモ系
苦痛の予見者 日日
夜の咆哮獣 日日日日
迷路の終わり 日日日日日
チャンドラのフェニックス 日
漸増爆弾 日
森の女人像 日
実験体 日
忌まわしい回収 日日
ディミーアの魔除け 日
エルフの神秘家 日日日
戦導者のらせん 日
審判官の使い魔 日
ダングローブの長老 中
古の遺恨 日日
ぎらつかせのエルフ 日日
囁く者、シェオルドレッド 日
鍛えられた鋼 英
四肢切断 日
刃砦の英雄 日
地盤の際 日日
呪文づまりのスプライト 英
クローサの掌握 英
ウルザの工廠 英
モダン以下
魂の洞窟
森林の墓地 日日日英
孤立した礼拝堂 日
ガヴォニーの居住区 日
墓掘りの檻 日
剃刀境の茂み 英
ファイレクシアの十字軍 葡
メムナイト 英英
陽花弁の木立ち(M12) 日
氷河の城砦(M10) 英
竜髑髏の山頂(M13) 日日英
竜髑髏の山頂(M14) 日foil
ファイレクシアの闘技場(DDE) 日
流刑への道(MMA) 英
召喚の調べ 日
制圧の輝き 日
鏡割りのキキジキ(CHK) 日
真鍮の都(5ED) 日
沈黙のオーラ(WTH) 日
大変動 日
マナ結合 日
軍勢の整列 日
露天鉱床(4ED) 英
陰謀団の貴重品室 英
…かなり長くなってしまいました。ここまで見てくださった方ありがとうございます。
ISD以降のカードはここに書いていないようなものもあります。お気軽にお尋ねください。
ご希望のものがありましたらコメントいただくか、shin_0304@s2.dion.ne.jp迄メールをお願い致します。
その際、タイトルに「DN見ました」などとしていただけるとありがたいです。迷惑メールフォルダに入ってしまうと困るので。
では、よろしくお願い致します。
むしょーやゲームデー
2014年3月2日 TCG全般 コメント (3)お久しぶりです。
書いてないあいだにもGPT名古屋@Vintageとかいろいろありましたが記憶にも残らない惨敗だったので戒めの彼方に吹き飛びました。
つーわけで成績がよかったら書くスタイル!昨日今日とあったむしょーやゲームデーレポ。
まずレシピ↓
メインボード
土地24
血の墓所4
悪意の神殿4
ラクドスのギルド門2
変わり谷4
山1
沼9
クリーチャー12
群れネズミ4
生命散らしのゾンビ3
冒涜の悪魔4
狂気の種父1
スペル24
思考囲い4
肉貪り3
戦慄掘り2
漸増爆弾1
ミジウムの迫撃砲2
悲哀まみれ2
英雄の破滅4
地下世界の人脈3
エレボスの鞭1
ラクドスの復活2
サイドボード
強迫2
真髄の針2
ラクドスの魔除け1
ファリカの療法2
悲哀まみれ1
死者の神、エレボス2
闇の領域のリリアナ1
殺戮遊戯2
墓所への乱入2
黒信心をベースに血男爵に触れるミジウムをタッチ、から構築始めたんですが、
万能除去の戦慄掘り、ラクドスの復活強そう、ってやってるうちに信心関係なくなったラクドスコン。
サイドに殺戮遊戯取れるのも大きいかな。できればチャンドラ入れたかったけど調達できなさそうだったので断念。
ちなみにこのマナベースで二日間でのミジウム超過は3回。撃てたらいいなーくらいだったんで上々かな?
初日はR5+SE
R1 白黒コン@いっしー ○××
R2 青白コン ○○
R3 RUGミッドレンジ@いっせー ×○○
R4 赤単@山岡屋 ××
R5 黒緑授与ビート ○○
3-2でぎりぎり8位抜け。
SE1 黒信心t赤@兄貴 ○××
土地詰まり気味になってイかれた。一没で上位プロモゲット。
SE1で負けた兄貴がそのまま優勝。
からの山岡屋行って帰宅して寝て起きて75枚同じまま二日目へ。
R5+SE。日曜15時なのにやるやん…
R1 青黒信心@ひこにゃん ○○
R2 赤単@エイリアン ○×○
R3 白黒授与ビート@歯痛殿下 ○○
R4 グルールモンスター@グルニキ ○○
R5 赤単@ポリポリ ××
4-1で1位抜け。ゲームデーID禁止という夢翔屋謎ルールによりこんな結果に。
SE1 白黒コン@杯 ○○
SE2 白黒コン@いっしー ×○×
いっしーに勝てないニキで2没。
最後は3戦目がエクストラターンスタートになったのでお互いが低マナのライフゲインかダメージスペルを全のっけするサイドボーディングの別ゲー。後手無理だった。
決勝は遅刻してきたポリポリが実質無敗でそのまま駆け抜けた。赤単マジ赤単。
勝ちきれないぞうだがプロモゲット。
ひじょーに疲れましたが濃いスタンを楽しめたのでまあよし。
最近ちょっと忙しくなってきたのでこれを区切りにいったんMTGの構築フォーマットはしばらくお休みする予定です。
リミテのFNMやプレリとかは行きたいし、デッキプロデューサーがいればワンチャン行きますけどね!
というわけで近々所持カード大放出祭をDNでしますのでよろしければごらんください。
書いてないあいだにもGPT名古屋@Vintageとかいろいろありましたが記憶にも残らない惨敗だったので戒めの彼方に吹き飛びました。
つーわけで成績がよかったら書くスタイル!昨日今日とあったむしょーやゲームデーレポ。
まずレシピ↓
メインボード
土地24
血の墓所4
悪意の神殿4
ラクドスのギルド門2
変わり谷4
山1
沼9
クリーチャー12
群れネズミ4
生命散らしのゾンビ3
冒涜の悪魔4
狂気の種父1
スペル24
思考囲い4
肉貪り3
戦慄掘り2
漸増爆弾1
ミジウムの迫撃砲2
悲哀まみれ2
英雄の破滅4
地下世界の人脈3
エレボスの鞭1
ラクドスの復活2
サイドボード
強迫2
真髄の針2
ラクドスの魔除け1
ファリカの療法2
悲哀まみれ1
死者の神、エレボス2
闇の領域のリリアナ1
殺戮遊戯2
墓所への乱入2
黒信心をベースに血男爵に触れるミジウムをタッチ、から構築始めたんですが、
万能除去の戦慄掘り、ラクドスの復活強そう、ってやってるうちに信心関係なくなったラクドスコン。
サイドに殺戮遊戯取れるのも大きいかな。できればチャンドラ入れたかったけど調達できなさそうだったので断念。
ちなみにこのマナベースで二日間でのミジウム超過は3回。撃てたらいいなーくらいだったんで上々かな?
初日はR5+SE
R1 白黒コン@いっしー ○××
R2 青白コン ○○
R3 RUGミッドレンジ@いっせー ×○○
R4 赤単@山岡屋 ××
R5 黒緑授与ビート ○○
3-2でぎりぎり8位抜け。
SE1 黒信心t赤@兄貴 ○××
土地詰まり気味になってイかれた。一没で上位プロモゲット。
SE1で負けた兄貴がそのまま優勝。
からの山岡屋行って帰宅して寝て起きて75枚同じまま二日目へ。
R5+SE。日曜15時なのにやるやん…
R1 青黒信心@ひこにゃん ○○
R2 赤単@エイリアン ○×○
R3 白黒授与ビート@歯痛殿下 ○○
R4 グルールモンスター@グルニキ ○○
R5 赤単@ポリポリ ××
4-1で1位抜け。ゲームデーID禁止という夢翔屋謎ルールによりこんな結果に。
SE1 白黒コン@杯 ○○
SE2 白黒コン@いっしー ×○×
いっしーに勝てないニキで2没。
最後は3戦目がエクストラターンスタートになったのでお互いが低マナのライフゲインかダメージスペルを全のっけするサイドボーディングの別ゲー。後手無理だった。
決勝は遅刻してきたポリポリが実質無敗でそのまま駆け抜けた。赤単マジ赤単。
勝ちきれないぞうだがプロモゲット。
ひじょーに疲れましたが濃いスタンを楽しめたのでまあよし。
最近ちょっと忙しくなってきたのでこれを区切りにいったんMTGの構築フォーマットはしばらくお休みする予定です。
リミテのFNMやプレリとかは行きたいし、デッキプロデューサーがいればワンチャン行きますけどね!
というわけで近々所持カード大放出祭をDNでしますのでよろしければごらんください。
GP名古屋トライアル@FAIRE
2014年2月12日 TCG全般 コメント (4)行ってきました。参加者42名!のスイス6回戦+SE。
デッキは昨日ざっくり作ったラクドス人間ビート。
まずはリストから↓
クリーチャー32
火飲みのサテュロス4
ラクドスの哄笑者4
苛まれし英雄4
快楽殺人の暗殺者4
火拳の打撃者4
リックス・マーディのギルド魔道士3
ザスリッドの屍術師4
モーギスの匪族3
殺戮の神、モーギス2
スペル5
向こう見ずな技術2
稲妻の一撃3
土地23
沼6
山5
血の墓所4
悪意の神殿4
変わり谷4
サイドボード
ラクドスのギルド門1
反逆の行動2
峰の噴火2
パーフォロスの槌2
労苦+苦難2
頭蓋割り3
死の国のケルベロス3
R1○○(ラクドスミッドレンジ)
R2○○(青白人間)
R3×○×(青白人間)
R4××(エスパー人間?ミッドレンジ?)
R5○○(青白コン)
R6○××(赤信心)
で3/3ネシアンの狩猟者。
環境初期はミッドレンジより遅いデッキのほうが多いと踏んだのだが…白の優秀なウィニーにわからされる結果。
さすがに脳筋仕様すぎ、除去足りなかった←当然
サイドボードもコントロール向けのカード取りすぎだった。アグロむずい。
でも死の国のケルベロスは使用感かなりよかったかも。
24枚目の土地と一緒にサイドインして全除去後に駆け抜けるor除去らせて再展開は強い。
相手の墓地からも戻るのでコントロール相手のみ使ってたけどどうにかメインで使ってみようかな?
久々にアグロなデッキを使ってみたけど色々と難しい。
練習のためにしばらくビートダウン使っていこうかなー。
デッキは昨日ざっくり作ったラクドス人間ビート。
まずはリストから↓
クリーチャー32
火飲みのサテュロス4
ラクドスの哄笑者4
苛まれし英雄4
快楽殺人の暗殺者4
火拳の打撃者4
リックス・マーディのギルド魔道士3
ザスリッドの屍術師4
モーギスの匪族3
殺戮の神、モーギス2
スペル5
向こう見ずな技術2
稲妻の一撃3
土地23
沼6
山5
血の墓所4
悪意の神殿4
変わり谷4
サイドボード
ラクドスのギルド門1
反逆の行動2
峰の噴火2
パーフォロスの槌2
労苦+苦難2
頭蓋割り3
死の国のケルベロス3
R1○○(ラクドスミッドレンジ)
R2○○(青白人間)
R3×○×(青白人間)
R4××(エスパー人間?ミッドレンジ?)
R5○○(青白コン)
R6○××(赤信心)
で3/3ネシアンの狩猟者。
環境初期はミッドレンジより遅いデッキのほうが多いと踏んだのだが…白の優秀なウィニーにわからされる結果。
さすがに脳筋仕様すぎ、除去足りなかった←当然
サイドボードもコントロール向けのカード取りすぎだった。アグロむずい。
でも死の国のケルベロスは使用感かなりよかったかも。
24枚目の土地と一緒にサイドインして全除去後に駆け抜けるor除去らせて再展開は強い。
相手の墓地からも戻るのでコントロール相手のみ使ってたけどどうにかメインで使ってみようかな?
久々にアグロなデッキを使ってみたけど色々と難しい。
練習のためにしばらくビートダウン使っていこうかなー。
新環境パック争奪スタン
2014年2月9日 TCG全般 コメント (1)@むしょーや
新環境はパワー高いカードを叩きつけた方が強い&悪意の神殿が出た、ってことでこれはジャンド待ったなし!
土地24
ショックランド三種12
占術ランド二種8
沼3
山1
クリーチャー14
森の女人像4
荒野の収穫者3
燃えさし呑み2
嵐の息吹のドラゴン3
狂気の種父2
スペル22
思考囲い4
突然の衰微2
戦慄掘り2
ミジウムの迫撃砲2
英雄の破滅4
ラクドスの復活2
パーフォロスの槌2
エレボスの鞭1
紅蓮の達人、チャンドラ2
見えざるもの、ヴラスカ1
サイドは適当すぎたので割愛。生命散らしのゾンビは偉大。
10人?4回戦。
R1 青白ミッドレンジ ×○×(コバにき)
R2 ドランビッグマナ ○○
R3 グルールミッドレンジ ×○×
R4 バントミッドレンジ ○○(きみにし君)
の凡人。灰色熊。とりあえずミッドレンジって言っとけ感。
優勝はコバにき。マジック上手い。
マナトラブルは土地24でもほとんどなかった。R3G1でワンランド×3でトリマリした以外は。
微妙に見える燃えさし呑みは、
「血男爵止めれる&ミジウムで落ちない&セレチャ効かない」
で脳内最強だったはずだけど現実はやっぱり微妙だった。
おとなしくポルクラノスでよかったしそもそもむしょーやに血男爵なんていなかったし
青単減ったなら冒涜の悪魔でもよかったかもなー。でもグルールには弱いからやっぱ悪魔微妙。
パフォ槌は悪くなさげ?基本フラッド勢の自分にはありがたいし、女人像かどっちかくれば4T目に4マナクリーチャーが殴れる。
ラクドスの復活は相変わらず強い。女人像からの4T目リターンX3、5T目ミジウム超過は脳汁ドバーだった。
引きムラが少ないデッキだとストレスがあまりなくていいですね。
つぎはどんなデッキを試そうかな、火曜日のGPT行けたら行きたい勢。
新環境はパワー高いカードを叩きつけた方が強い&悪意の神殿が出た、ってことでこれはジャンド待ったなし!
土地24
ショックランド三種12
占術ランド二種8
沼3
山1
クリーチャー14
森の女人像4
荒野の収穫者3
燃えさし呑み2
嵐の息吹のドラゴン3
狂気の種父2
スペル22
思考囲い4
突然の衰微2
戦慄掘り2
ミジウムの迫撃砲2
英雄の破滅4
ラクドスの復活2
パーフォロスの槌2
エレボスの鞭1
紅蓮の達人、チャンドラ2
見えざるもの、ヴラスカ1
サイドは適当すぎたので割愛。生命散らしのゾンビは偉大。
10人?4回戦。
R1 青白ミッドレンジ ×○×(コバにき)
R2 ドランビッグマナ ○○
R3 グルールミッドレンジ ×○×
R4 バントミッドレンジ ○○(きみにし君)
の凡人。灰色熊。とりあえずミッドレンジって言っとけ感。
優勝はコバにき。マジック上手い。
マナトラブルは土地24でもほとんどなかった。R3G1でワンランド×3でトリマリした以外は。
微妙に見える燃えさし呑みは、
「血男爵止めれる&ミジウムで落ちない&セレチャ効かない」
で脳内最強だったはずだけど現実はやっぱり微妙だった。
おとなしくポルクラノスでよかったしそもそもむしょーやに血男爵なんていなかったし
青単減ったなら冒涜の悪魔でもよかったかもなー。でもグルールには弱いからやっぱ悪魔微妙。
パフォ槌は悪くなさげ?基本フラッド勢の自分にはありがたいし、女人像かどっちかくれば4T目に4マナクリーチャーが殴れる。
ラクドスの復活は相変わらず強い。女人像からの4T目リターンX3、5T目ミジウム超過は脳汁ドバーだった。
引きムラが少ないデッキだとストレスがあまりなくていいですね。
つぎはどんなデッキを試そうかな、火曜日のGPT行けたら行きたい勢。
BNG発売日FNMドラフト
2014年2月8日 TCG全般むしょーやにて。
20時。7ドラ×2。
相変わらず自パックからチケレアは出ない。順取りしたい。笑
1-1アクロスの密集軍から2~3マナに寄せたボロスをドラフト。線が細くて勝てなさそうな感じ。
→勝てなかった。
R2終了時ドロップからの22時。8ドラ。
1-1金箔付け。1パック目はほぼ黒いカードのみピックしてた。
アショクの心酔者、ティマレットの召使い、湿原霧のタイタン×2、死の国の重み、屍噛みなど。
2-1タッサの試練。2色目を白か青という感じでつまみつつ黒中心にピック。
波濤砕きのトリトン、航海の終わりが取れてほぼ青確定。
前兆語り、悪意の幻霊、蘇りし者の密集軍と2マナ域も充実。
3-4くらいでアスフォデルの灰色商人ゲット。航海の終わり2枚目。強そう(
→2-1の凡人。
2戦目はダブマリ2ランドストップもあったけど大物捌ききるのは難しそうだったしまあ順当。
やっぱりカードの流れも大事だけど自分の得意なアーキタイプに寄せた方がストレス減るからいいわ。
アグロでタイトなダメージレースも好きだけどボロスの脆さは自分には許容できない。せめてグルールだな。
今のところの感想だけど、正直BTTドラフトはあんまりおもしろくない。笑
テーロスの劣化カードを使わされてる感がすごい。
じっくり環境理解に時間使ってみて、視点を変えてピックできるか考えてみないとな。
まああと何回かはやるでしょ。
20時。7ドラ×2。
相変わらず自パックからチケレアは出ない。順取りしたい。笑
1-1アクロスの密集軍から2~3マナに寄せたボロスをドラフト。線が細くて勝てなさそうな感じ。
→勝てなかった。
R2終了時ドロップからの22時。8ドラ。
1-1金箔付け。1パック目はほぼ黒いカードのみピックしてた。
アショクの心酔者、ティマレットの召使い、湿原霧のタイタン×2、死の国の重み、屍噛みなど。
2-1タッサの試練。2色目を白か青という感じでつまみつつ黒中心にピック。
波濤砕きのトリトン、航海の終わりが取れてほぼ青確定。
前兆語り、悪意の幻霊、蘇りし者の密集軍と2マナ域も充実。
3-4くらいでアスフォデルの灰色商人ゲット。航海の終わり2枚目。強そう(
→2-1の凡人。
2戦目はダブマリ2ランドストップもあったけど大物捌ききるのは難しそうだったしまあ順当。
やっぱりカードの流れも大事だけど自分の得意なアーキタイプに寄せた方がストレス減るからいいわ。
アグロでタイトなダメージレースも好きだけどボロスの脆さは自分には許容できない。せめてグルールだな。
今のところの感想だけど、正直BTTドラフトはあんまりおもしろくない。笑
テーロスの劣化カードを使わされてる感がすごい。
じっくり環境理解に時間使ってみて、視点を変えてピックできるか考えてみないとな。
まああと何回かはやるでしょ。
土曜20時と日曜20時も結局参加。
白を選択した土曜は微妙なプールで、最初赤白のアグロを組んだけどポリニキにわからされ、
得意なタイプのデッキの方がいいと思ってほぼ均等三色エスパーに変更してから3-1。
結果3-2の凡人でした。レアも塩味濃い目。
日曜はノリで行って人集まったらワンチャン的な流れから、
今月のMTG予算と相談していたところ西野ニキが雇ってくれることに。何気に初傭兵。
んで緑を選択したところ神ゼナゴスとナイレアがペアで降臨。
3~4マナに寄せた赤緑の中速に仕上がり、3-0から決勝下あたりで西野ニキに負け。
とはいえ一位西野、二位原というワンツーフィニッシュを達成したので結果オーライ、充分傭兵の仕事はできたかな。笑
賞品としてスリーブももらえたし成功報酬でパックもいただけたので満足。
西野ニキありがとうございましたん!
さて、プレリで手に入れためぼしいカードは…
モーギスfoil
エファラ
占術土地青白2、赤黒1、白緑1
トロモクラティスfoil 笑
ってとこですかね。
宗教上の理由で赤黒占術土地をあと3枚集めなければいけないので、
出せるよーという方がいましたらよろしくお願いします。占術土地の色変えも歓迎です。
あとほしいのは偽ボブ、モーギス(foilは吐きたい)、金箔付けぐらいなもんか。
お財布に優しいエキスパンションと名高いだけのことはありますわ。
BTTドラフトをいっぱいやりたい的な意味で発売が楽しみです。
白を選択した土曜は微妙なプールで、最初赤白のアグロを組んだけどポリニキにわからされ、
得意なタイプのデッキの方がいいと思ってほぼ均等三色エスパーに変更してから3-1。
結果3-2の凡人でした。レアも塩味濃い目。
日曜はノリで行って人集まったらワンチャン的な流れから、
今月のMTG予算と相談していたところ西野ニキが雇ってくれることに。何気に初傭兵。
んで緑を選択したところ神ゼナゴスとナイレアがペアで降臨。
3~4マナに寄せた赤緑の中速に仕上がり、3-0から決勝下あたりで西野ニキに負け。
とはいえ一位西野、二位原というワンツーフィニッシュを達成したので結果オーライ、充分傭兵の仕事はできたかな。笑
賞品としてスリーブももらえたし成功報酬でパックもいただけたので満足。
西野ニキありがとうございましたん!
さて、プレリで手に入れためぼしいカードは…
モーギスfoil
エファラ
占術土地青白2、赤黒1、白緑1
トロモクラティスfoil 笑
ってとこですかね。
宗教上の理由で赤黒占術土地をあと3枚集めなければいけないので、
出せるよーという方がいましたらよろしくお願いします。占術土地の色変えも歓迎です。
あとほしいのは偽ボブ、モーギス(foilは吐きたい)、金箔付けぐらいなもんか。
お財布に優しいエキスパンションと名高いだけのことはありますわ。
BTTドラフトをいっぱいやりたい的な意味で発売が楽しみです。
いつもの0時プレリに参加。色はプロモ強そう&「テーロスで」コモンが一番強いと思う青を選択。
レアは塩過ぎて萎えたけど予定通りテーロスの青コモンが強くてよい感じに、二色目は除去の豊富な黒を選択。
「リミテでも黒コンですかぁ?」
13 クリーチャー
1 前兆語り
1 悪意に満ちた蘇りし者
1 波濤砕きのトリトン
1 アショクの心酔者
2 ティマレットの召使い
1 タッサの使者
1 潮流の合唱者
1 絶望の偽母
1 牙海岸のセイレーン
1 アスフォデルの灰色商人
1 理想の調停者
1 トロモクラティス
10 スペル
1 トリトンの戦術
1 航海の終わり
1 ファリカの療法
1 予言
1 解消
1 屍噛み
1 窒息死
1 捕海
1 圧倒的な波
1 鞭の一振り
16 土地
1 旅行者の護符
解消は相手のデッキに合わせて無効化、無効などと入れ替え。
予言は骨読みと迷ったけど、後手デッキでライフを詰められてる状況で打てないと泣けるので妥協した。
屍噛みは二枚目の窒息死で回してたけど、後から引いてくる窒息死が弱すぎたので変更。
深夜のR6でメモもないのでざっくりとレポ。
R1 K’ 赤緑 ○○
R2 ポリニキ 黒緑t赤 ×○×
R3 ナツ君 赤白 ○×○
R4 いっせー 黒緑 ○○
R5 ゴルガリニキ改めグルールニキ ××
R6 コバニキ ×○×
つーわけでネシアンの狩猟者。平凡。最後粘りたかった…
プレイ雑感としては、
・青プロモでトップから「Show and tell !!」ってやるの楽しすぎ
・シールドならではだけどトロモクラティスの強さは異常。圧倒的な波で戻らない!
・上にも書いたけど窒息死はすごく微妙
・ティマレットの召使いはトップコモンの可能性あり。悪意に満ちた蘇りし者を授与したらそれで勝てる
・貢納持ちは基本+1/+1乗って出てくる
・フィニッシャーはだいたいテーロスのカード
こんなところですかね。
いっしーが優勝でスプリットしてたので数パックゲット!BTTドラフト早くやりたいぜー!
もう一回ぐらいプレリ出てもいいけどどうかなー。今日の20時ワンチャン。
レアは塩過ぎて萎えたけど予定通りテーロスの青コモンが強くてよい感じに、二色目は除去の豊富な黒を選択。
「リミテでも黒コンですかぁ?」
13 クリーチャー
1 前兆語り
1 悪意に満ちた蘇りし者
1 波濤砕きのトリトン
1 アショクの心酔者
2 ティマレットの召使い
1 タッサの使者
1 潮流の合唱者
1 絶望の偽母
1 牙海岸のセイレーン
1 アスフォデルの灰色商人
1 理想の調停者
1 トロモクラティス
10 スペル
1 トリトンの戦術
1 航海の終わり
1 ファリカの療法
1 予言
1 解消
1 屍噛み
1 窒息死
1 捕海
1 圧倒的な波
1 鞭の一振り
16 土地
1 旅行者の護符
解消は相手のデッキに合わせて無効化、無効などと入れ替え。
予言は骨読みと迷ったけど、後手デッキでライフを詰められてる状況で打てないと泣けるので妥協した。
屍噛みは二枚目の窒息死で回してたけど、後から引いてくる窒息死が弱すぎたので変更。
深夜のR6でメモもないのでざっくりとレポ。
R1 K’ 赤緑 ○○
R2 ポリニキ 黒緑t赤 ×○×
R3 ナツ君 赤白 ○×○
R4 いっせー 黒緑 ○○
R5 ゴルガリニキ改めグルールニキ ××
R6 コバニキ ×○×
つーわけでネシアンの狩猟者。平凡。最後粘りたかった…
プレイ雑感としては、
・青プロモでトップから「Show and tell !!」ってやるの楽しすぎ
・シールドならではだけどトロモクラティスの強さは異常。圧倒的な波で戻らない!
・上にも書いたけど窒息死はすごく微妙
・ティマレットの召使いはトップコモンの可能性あり。悪意に満ちた蘇りし者を授与したらそれで勝てる
・貢納持ちは基本+1/+1乗って出てくる
・フィニッシャーはだいたいテーロスのカード
こんなところですかね。
いっしーが優勝でスプリットしてたので数パックゲット!BTTドラフト早くやりたいぜー!
もう一回ぐらいプレリ出てもいいけどどうかなー。今日の20時ワンチャン。
こんにちは、チーム鈴木所属のはらです。
いっせーが「このDNは俺のもんだぁ!」
と叫びながら怪物化してきたので逃げてきました。(意訳)
てきとーに知ってそうな人をリンクさせてもらいました。
更新頻度はお察しですが変わらぬご愛顧のほどを。
ご挨拶まで。
いっせーが「このDNは俺のもんだぁ!」
と叫びながら怪物化してきたので逃げてきました。(意訳)
てきとーに知ってそうな人をリンクさせてもらいました。
更新頻度はお察しですが変わらぬご愛顧のほどを。
ご挨拶まで。